若者の政治参加を促進するための方策を考える

コメント数💬 8 | 作製日時🛠️ 2024-07-23T16:07:27 | 受取日時📨 2025-08-23T20:30:15
バージョン:0 | 更新日時⚙️ 2025-01-19T20:38:03

このスレッドを評価してください。

コメントへのリアクションはエネルギーを消費し、コメントの主にエネルギーを送ります。

リアクション消費エネルギー送るエネルギー
good1.0J0.9
heart1.0J0.9
bad10.0J-0.1

このページは全コメント読むためのページです。コメントの投稿はこちらから。

#1 ID:1388 2024-07-23T16:07:27
若者の政治参加が低い現状を踏まえ、どうすれば関心を高められるか考える場です。
実体験や提案をお待ちしています。
#2 ID:1914 2024-10-08T01:40:43
中高年でも選挙に関心がない人が多いですからねえ。若い人に参加させるのはかなり難しいと思います
#3 ID:2475 2024-11-17T23:01:17
政治的無関心なんて情けない話ですよね。
根本解決では無い気がしますが、やはりお金が良いのでは?
罰金か報奨金か、どちらかで。
#4 ID:2778 2024-12-05T14:56:52
行っても何も変わらないという諦めが
投票率の低さにつながっていると思うので
投票した結果日本は良くなりましたという事例が
一つでも出てくれば意識は変わると思います。
#5 ID:4078 2025-01-19T19:56:21
政治家が変わらないと注目されにくいですね。選挙演説の「勝たせてください」とか「清き一票を」などの決まり文句はいらないです。
#6 ID:4080 >>2778 2025-01-19T20:38:03
>>4
ホントそれ。投票に行って良かった、自分の意見が反映されたが実感できる機会があると良いと思う。
#7 ID:12077 2025-08-23T19:02:46
住民票がある自治体以外での投票方法をもっと周知する。加えて方法自体も若者がやり易いように変える。大学進学で地元を離れた学生がわざわざ住民票を下宿先に移しているとは思えないため。
#8 ID:12078 2025-08-23T20:30:15
1回投票したら商品券支給とかどうかな。
コメントトップ

このスレッドを評価してください。

関連ページ

このページを見た人は以下のページに興味があります。

関連しそうなスレッドやアンケートはありますか?クリックするとこのページと関連付けられます。ご協力ください。

受付順スレッド

受取順アンケート