暑い・・・

コメント数💬 46 | 作製日時🛠️ 2024-09-13T15:30:41 | 受取日時📨 2025-09-08T08:11:56.000916
バージョン:0 | 更新日時⚙️ 2024-12-30T02:18:53

このスレッドを評価してください。

コメントへのリアクションはエネルギーを消費し、コメントの主にエネルギーを送ります。

リアクション消費エネルギー送るエネルギー
good1.0J0.9
heart1.0J0.9
bad10.0J-0.1

このページは全コメント読むためのページです。コメントの投稿はこちらから。

#1 ID:1833 2024-09-13T15:30:41
9月中旬なのに 九州で38℃予想
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6513523

10月も高い見込みらしい。
秋はあるのでしょうか?一瞬で冬になりそう。
#2 ID:1834 2024-09-13T21:35:04
10月まで残暑の予想も
#3 ID:1835 2024-09-14T02:12:54
日中はまだ暑いですね。
中国地方ですが、朝夕は大分過ごしやすくなりました。
一昨日はコオロギの声が聞こえましたから、秋はもうすぐだと信じたいですね。
#4 ID:1841 >>1835 2024-09-14T19:50:49
>>3
朝夕はだいぶマシになりましたね。でもまだまだエアコンは手放せないです。

来週末には収まる見込み
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6513671

本当でしょうか?湿度だけでもなんとかしてほしいです。
#5 ID:1850 2024-09-16T20:04:23
今日も暑かったなぁ。
湿度も高かったし。
#6 ID:1854 2024-09-17T09:10:35
今週の雨で一気に冷え込むみたいですね。東京じゃ最高23度とか言ってました。
合物の服を出しておかないと、風邪ひきそう。
#7 ID:1855 2024-09-17T19:33:31
朝と夕方は暑さは和らいでますね
#8 ID:1871 2024-09-26T12:45:35
だいぶ朝晩は涼しくなりましたね。
昼間はまだまだですが…。でもカラッとした空気になってくれたので、だいぶ過ごしやすいです。
#9 ID:1909 2024-10-08T01:31:17
いや今年の夏も去年に引き続いて暑すぎました。地球温暖化が進行してるんだなと感じさせてくれますね
#10 ID:1922 2024-10-08T13:50:58
9月の電気代請求書が届いた。
去年の9月より100kWh多かった。
たしかに去年より9月の暑さは酷かったなと。
そして今急に秋めいてる。気候って不思議。
冬は温暖を希望する。電気代つらいからね。
#11 ID:1955 2024-10-15T07:50:57
この3連休は暑かった!10月なのにエアコン稼働しました…。10月末までは半袖をだしておいた方がいいらしいです、、衣替えはまだ先かな。
#12 ID:1956 >>1922 2024-10-15T07:52:52
>>10
今年の夏の電気代は、電気代の値上がりもあってかなり高くなりました・・。
天気予報士いわく今年の冬は例年通り(普通の寒さ)らしいです。
#13 ID:1957 2024-10-16T07:45:46
10月中旬で夏日
温暖化ですね
#14 ID:1958 >>1957 2024-10-16T08:52:55
>>13
夏日って25度以上を指すみたいですね。
猛暑に慣れてしまったせいか25度だと肌寒く感じてしまします。
#15 ID:1959 2024-10-16T20:55:54
涼しくなるんじゃなかったのか!?
今日の室内は27度。
湿度が高かったので体感は29度くらいかな。
秋、まだ来ないのかなぁ…
#16 ID:1960 >>1959 2024-10-17T08:04:25
>>15
湿度高いと体感全然違いますよね。
今週日曜からかなり寒くなるみたいです。一気に下がると風邪ひきそう・・・。
#17 ID:1972 2024-10-19T22:16:13
今日も暑かった
積乱雲が発生して雷が鳴りました
来週は寒くなる?
#18 ID:1975 2024-10-20T09:47:58
だいぶ涼しくなりました。窓を開けてると少し寒いです。
これぐらいが一番過ごしやすいですね。
#19 ID:1977 2024-10-21T14:11:04
と思ったら、明日はまた夏日予報。
寒暖差が激しすぎて、体がついていけない^^;
#20 ID:2046 2024-11-01T09:44:57
一気に機構が秋に傾きましたね。
今年は猛暑日過去最多・最長記録らしいです。暑かった!
#21 ID:2047 2024-11-01T16:29:32
↑気候の間違いです。
#22 ID:2099 2024-11-03T14:49:37
今日はちょうど良い気温です。もう少し風が弱ければ完璧ですが。
#23 ID:2117 2024-11-03T15:12:34
ほんと短い秋になりましたよね。昔はもっと秋を長く感じられたんだけどなあ
#24 ID:2445 2024-11-17T13:01:40
ホント暑い
#25 ID:3213 2024-12-30T02:18:53
確かに、暑すぎます。近い将来日本も雨季と乾季の二極化になっていくのでしょうか。
#26 ID:11667 2025-08-19T08:45:17
お盆後の残暑じゃない・・・
#27 ID:11680 2025-08-19T10:26:42
5月くらいまでは順当に暖かくなっていったのに、7月からずっとやばいですね。
先週、雨だった時に少しマシだったくらいで。
子どもが外で遊べないのがかわいそうです。
#28 ID:11686 2025-08-19T10:51:12
ちょっと暑すぎてついていけないです。少しでも早く涼しくなってほしくて外に安心して出られるような状況ではなく、洋服もべたべたして、毎日お洗濯で大変です。
#29 ID:11704 2025-08-19T16:53:37
最近は少しマシになってきたかなと思ったけど、相変わらず昼間はめちゃくちゃ暑い…
#30 ID:11707 2025-08-19T18:49:26
急に暑くなってバテた。
去年が猛暑すぎて今年はまだマシに思えるバグ。
#31 ID:11712 2025-08-19T19:30:48
在宅勤務のときに38℃の部屋で仕事した経験があり、それ以降はある程度暑さ耐性がついた気がする。。
#32 ID:11733 2025-08-20T08:02:05
自分の子供時代と比べても、近年の夏の猛暑は異常です。今の子供たちは、夏休みに外で遊ぶことも難しいようですね。夜も蒸し暑くて眠れないし。地球温暖化で、この先、今以上に気温が高くなる一方なのでしょうか?ウンザリします。
#33 ID:11735 2025-08-20T08:15:29
冷たい飲み物をガンガン飲んでたら腹痛起こした
でもガチで暑いから飲まずにいられないんだよねぇ
#34 ID:11749 2025-08-20T08:53:43
この暑さいつまで続くんでしょうね..
#35 ID:11750 2025-08-20T08:57:53
工場でエアコンをつけているのに汗が止まらないです…
#36 ID:11755 2025-08-20T09:01:37
昨今猛暑が多く本当に暑いです。
#37 ID:12129 2025-08-24T09:34:50
暑いよねぇ。後1ヵ月くらいは暑さ続くんだろうけど
#38 ID:12230 2025-08-25T10:25:08
8月も下旬になるというのに、この暑さ。
本当に異常。
なんとかならないものですか。
#39 ID:12233 2025-08-25T10:36:50
今年は6月からすでに夏日の日もあったので、特におかしい年ですね。
#40 ID:12803 2025-08-31T23:03:51
9月になったら少しはマシになるでしょうか
#41 ID:12808 2025-09-01T07:37:49
9月になっても朝から暑いですね。
#42 ID:12871 2025-09-01T13:57:23
<今年初>
今朝、目が覚めたときに暑いと思った
いつもは朝ご飯の後なのに・・・
#43 ID:13253 2025-09-07T14:13:58
台風すぎて朝夕が少しマシになったような?
昼間はまだまだ暑いけど。
#44 ID:13276 2025-09-08T03:53:54
午前3時台
暑くて目が覚めてしまった。
寝ているときのエアコンの温度調整が難しい。
#45 ID:13285 2025-09-08T06:51:51
まだまだ暑いですね。
#46 ID:13291 2025-09-08T08:11:56
台風が過ぎても全然涼しくならないですね。
コメントトップ

このスレッドを評価してください。

関連ページ

このページを見た人は以下のページに興味があります。

関連しそうなスレッドやアンケートはありますか?クリックするとこのページと関連付けられます。ご協力ください。

受付順スレッド

受取順アンケート