私達が高齢化になる頃にはどうなってる?

コメント数💬 9 | 作製日時🛠️ 2024-11-28T08:42:34 | 受取日時📨 2025-10-17T13:12:02
バージョン:0 | 更新日時⚙️ 2025-03-26T22:59:40

このスレッドを評価してください。

コメントへのリアクションはエネルギーを消費し、コメントの主にエネルギーを送ります。

リアクション消費エネルギー送るエネルギー
good1.0J0.9
heart1.0J0.9
bad10.0J-0.1

このページは全コメント読むためのページです。コメントの投稿はこちらから。

#1 ID:2699 2024-11-28T08:42:34
私の親が今高齢化と呼ばれる年齢になった所ですが、今でももらえる年金が少ないのに、私達が高齢化と呼ばれる年齢になった時に年金だったり介護してくれる人はどうなるのか不安です。
#2 ID:2757 2024-12-05T13:25:58
今30代ですが、自分の予想だと
年金の額は変わらないけど円安で物価が今の数倍になってて
生活していける人は居ないと思います。
また、少子化で介護してくれる人も減少しているので
独居老人の孤独死が多発するだろうとも考えています。
#3 ID:6469 2025-03-26T22:59:40
https://x.com/IssekiNagae/status/1904676896010547590?t=3r-SUV-byL5FemXcnUwrZg&s=19
#4 ID:15611 2025-10-16T17:31:01
年金のが少なくなり、1日でも生きていくのに必死になると思います。
#5 ID:15620 2025-10-16T17:45:40
10年後には、当初見込んでいた海外労働者から十分な税金が徴収出来ず、年金額が現状維持のまま老人になった私達は、少ない年金と外国人犯罪の増加に怯えながら暮らすことになるでしょうね。
#6 ID:15630 2025-10-16T18:34:39
あと40年後と考えて・・・。
介護施設という名前ではなく、高齢者向けシェアハウスに変わり、ほとんどの作業はAIロボが行う(配膳下膳・身体介助等)。
医者、看護師、優秀な介護士数人で回せるような仕組みにして、給与は高くする。
ここ1,2年で急速にAIが進化しているから、40年後なんて、夢が広がる。
暗い妄想より楽しい方がいい。

虐待されながら毎日過ごす介護施設なんて・・・
人生の最後がそれなんて、悲しすぎるでしょ。
#7 ID:15634 2025-10-16T18:58:33
かなり厳しい状況だろう。
備えてきた人と備えてこなかった人で幸福度の差が大きそう。
ぼんやりと素朴な生活をしたいな。
それすら夢になっちゃうのかな。
#8 ID:15665 2025-10-17T08:05:11
医療や介護がもっと発達してたらいいな
#9 ID:15684 2025-10-17T13:12:02
年金だけに頼って貯蓄や資産形成しなかった人は、今のお年寄り達のような良い暮らしや普通の暮らしは出来ないと思う。
税収や年金・保険料収入が激減して年金は70歳からとかになってそう。
下手したら外国人に住居奪われて貧困日本人はスラム街に住んでるとか…
この世界の流れの速さだとそういうことがあり得そうな気がしてます。
コメントトップ

このスレッドを評価してください。

関連ページ

このページを見た人は以下のページに興味があります。

関連しそうなスレッドやアンケートはありますか?クリックするとこのページと関連付けられます。ご協力ください。

受付順スレッド

受取順アンケート