移民問題について

コメント数💬 43 | 作製日時🛠️ 2025-01-28T14:39:22 | 受取日時📨 2025-08-25T09:31:26
バージョン:0 | 更新日時⚙️ 2025-03-15T09:32:24

このスレッドを評価してください。

コメントへのリアクションはエネルギーを消費し、コメントの主にエネルギーを送ります。

リアクション消費エネルギー送るエネルギー
good1.0J0.9
heart1.0J0.9
bad10.0J-0.1

このページは全コメント読むためのページです。コメントの投稿はこちらから。

#1 ID:4417 2025-01-28T14:39:22
移民は受け入れるべきなのか、受け入れないべきかどっちでしょうか。
#2 ID:4656 2025-02-01T09:06:58
海外の移民による事件などを見ていると、犯罪者に見えてしまうから、できれば来ないでほしいです。
#3 ID:4836 2025-02-03T10:42:02
できれば受け入れない方がいいですが、それには企業が日本人を積極的に採用しないと難しいですね。
#4 ID:4838 2025-02-03T11:03:38
移民自体は受け入れてもいいと思いますが、現在問題になっているのは大半が不法移民ですので、強制送還する法律をちゃんと作るべきだと思います。
#5 ID:4859 2025-02-03T13:20:40
職場での人手不足を解消する為、移民受け入れも検討すべきかと。。。
#6 ID:4948 2025-02-04T10:38:25
個人的には受け入れてほしくない…
#7 ID:4977 2025-02-04T22:27:43
スキルのある人や学歴のある人なら構わないと思うのですが、学もなくスキルもないような移民は職につけず犯罪に走る可能性が高いので、基本的には受け入れてほしくないですね。
#8 ID:5027 2025-02-05T12:50:48
人手不足を理由になし崩しにダラダラ入れるのはどうかと思います。日本の慣習や法律を順守できる人物かきちんとフィルターをかけるのが望ましい。
#9 ID:5349 2025-02-12T12:12:05
そうですね。外国人による迷惑行為、犯罪は後を立ちません。窃盗団にも怒りが湧きます。
#10 ID:5367 2025-02-12T14:20:18
(日本は血統主義を採用しており、出生地主義は採用していません)
米仏で出生地主義をやめようという議論が再燃しているのは、考えさせられる事象であると思います。
移民は厳しく判定されねばならないと思う。
https://youtu.be/1zr33Cp8DMM?si=yyjtHlR_B9YM583b
#11 ID:5428 >>4417 2025-02-15T02:04:10
>>1
受け入れても受け入れなくても景気さえ良く慣ればいい
#12 ID:5430 2025-02-15T08:27:40
郷に入っては郷に従えの精神がない、海外の人を受け入れてはいけないとは、個人的には思います。事実、犯罪率が跳ね上がっていますし。
#13 ID:5659 2025-02-24T19:10:43
最近、外国人が増えてきて困っています。日本人口の足しにしていても困ります。
#14 ID:5661 2025-02-24T23:46:38
受け入れるべきでは有りません。
日本人を増やすべきです。

しかし日本人の少子化対策に本気が見えないまま10年以上経過しています。
間違いなく日本を統治する層は、日本人を増やす気がありません。
これも日本人が政治に無関心で選挙に行かない結果です。
今後は質の悪い移民が加速し、欧州のようになるでしょう。
気付いて方向転換しつつある欧州ですが、上手くいくのか、日本の未来として注目しています。
#15 ID:6103 2025-03-15T02:31:57
日本経済の発展に移民は必要ない
#16 ID:6109 2025-03-15T09:32:24
>>9クルド人はやりたい放題ですから移民反対です。
#17 ID:6806 2025-04-07T08:57:03
大袈裟な面もありますが、私は移民反対する
#18 ID:6899 2025-04-09T09:16:55
犯罪が増えるから反対!
#19 ID:6932 2025-04-10T09:02:23
移民絶対反対!
#20 ID:8473 2025-05-30T19:26:41
真面目な移民ならまだしも、違法行為を行って日本を無茶苦茶にする移民はお断り。
#21 ID:8479 2025-05-30T20:49:17
反対です。

日本人を増やそうとせず、移民を入れようとするのは何故なのか?
本当に腹が立ちます。
#22 ID:8484 2025-05-30T21:47:31
しまいには外国人に地方参政権をとか言い出してるしな
#23 ID:8974 2025-06-17T12:26:33
外国人が神社の放火!みたいなデマ、今になってもあるんだ
#24 ID:8985 2025-06-18T09:44:18
ニュースになっていないもの、例えば電車に乗っているときや飲食店での外国人のマナーを見ていても治安が悪くなっているのを感じています。
勿論移民を受け入れることでメリットがあることはわかりますが、それに対してデメリットが大きすぎるような気がします。
#25 ID:8990 >>8985 2025-06-18T15:03:57
>>24
海外で働いている知人によると
日本は言語が日本語しかなくて住みづらいので
移民とかあり得ないって言ってますね
#26 ID:9006 2025-06-19T19:56:54
移民されるなら日本に染まってもらわないと…自分のアイデンティティだけ振りかざされても受け入れられないに決まっています。正しく日本に渡ってこられた方々にも失礼って思えないなら反対する以外にないです。
#27 ID:9030 2025-06-20T00:12:04
最近、外国人が増えてきて、ここは日本?っていう感じになってきています。このままでは、日本が終わります。
#28 ID:9036 2025-06-20T07:02:27
移民別にいいけど、住むんならちゃんとその国のルールや文化をリスペクトして欲しいよね。郷に入っては郷に従えができない人が多くてビックリ。
#29 ID:9101 >>9036 2025-06-22T14:14:31
>>28
「郷に入っては郷に従え」その通りですよね!
でも、それって日本人だけなんだそうです。やれやれ😥
#30 ID:9126 >>9101 2025-06-23T06:59:57
>>29
日本人だけではないけど、これを理解できない人の多さにはビックリしますよね…
#31 ID:9696 2025-07-10T15:51:38
日本に日本人だけが暮らしているときは、それなりに遠慮もするし、気を使い合って、という暮らし方をしてきたと思います。
でも、移民の方々は、そんなこと知ったこっちゃない、と傍若無人にふるまっている、そんな気がします。
#32 ID:9831 2025-07-17T15:02:08
日本人は聖徳太子の昔から「和を以て貴しとなす」という国民性です。
日本人同士であれば、それはあうんの呼吸でわかっている面があります。
でも、移民の人たちは、それがわかりません。
生きていくためには「他人を踏みつける」「我を通す」という面が否めないと思うのです。
とうぜん、日本人とは合わないのではないでしょうか。
#33 ID:9999 >>9831 2025-07-22T08:54:21
>>32
同感。厚顔無恥が嫌ですね。
#34 ID:10004 2025-07-22T09:16:01
移民というか、オーバーツーリズムで京都が外人だらけで神社仏閣巡りができない。京都市民もゴミ問題で悩んでるとか。
#35 ID:10071 2025-07-24T03:01:33
観光地はまともに日本人が行けなくなってますよね。
どうしてこなったんだろう…
#36 ID:10185 2025-07-26T10:34:50
日本各地で外国人労働者の町ができているようです。労働力の問題でしかたないのかもしれませんが、正直言ってこわいです。
#37 ID:10451 2025-08-01T21:28:58
昔、関東大震災がおこったとき、朝鮮人に対する暴行がおこったそうです。
現在、こうして移民に対する不安感がふくらんでくると、やがて震災などを引き金にして、移民に対する暴行がおこっても不思議はない気がします。
#38 ID:10466 2025-08-01T23:09:17
移民政策に反対の政党に投票する。
外国人にも投票みたいな発言する人に投票をしないとか出来そうなことをしてます。
外国人問題が増えすぎです。
#39 ID:12051 >>10466 2025-08-23T12:10:40
>>38
現地は大変なことになっています。https://x.com/hide_q_/status/1958741132332212572?s=46&t=Jx5wEy91JVnfFnYP49Nahg
#40 ID:12058 2025-08-23T13:26:15
移民問題怖いです。田舎でも外国人が増えている
#41 ID:12062 2025-08-23T14:34:17
移民密度の高い地域と低い地域に差がありますね。移民に特化した自治体、地域を整備したらどうでしょうか。
#42 ID:12155 2025-08-24T13:04:57
全ての移民が悪いとは言わないが、国が完全にコントロールできるようにするべきだと思う。得体のしれない不法移民は厳正に対処するべき。また不法移民を支援する日本人の規制も必要だと思う。
#43 ID:12216 2025-08-25T09:31:26
外国人が多く居住する地域では、地元の日本人との間で様々なトラブルが生じているようですね。確かに人手不足は問題ですが、外国人労働者に頼るより、ロボティクス化の推進で解消できないのでしょうか?少なくとも不法移民は、もっと厳しく取り締まるべきだと思います。
コメントトップ

このスレッドを評価してください。

関連ページ

このページを見た人は以下のページに興味があります。

関連しそうなスレッドやアンケートはありますか?クリックするとこのページと関連付けられます。ご協力ください。

受付順スレッド

受取順アンケート