芸能人のオンラインカジノ利用について

コメント数💬 15 | 作製日時🛠️ 2025-03-02T19:48:45 | 受取日時📨 2025-07-08T14:39:07
バージョン:0 | 更新日時⚙️ 2025-03-14T21:43:59

このスレッドを評価してください。

コメントへのリアクションはエネルギーを消費し、コメントの主にエネルギーを送ります。

リアクション消費エネルギー送るエネルギー
good1.0J0.9
heart1.0J0.9
bad10.0J-0.1

このページは全コメント読むためのページです。コメントの投稿はこちらから。

#1 ID:5733 2025-03-02T19:48:45
これからもオンラインカジノ利用している芸能人は出てくると思いますか?
#2 ID:5770 >>5733 2025-03-03T11:04:35
>>1
やってる人は多いと思いますね。芸人はギャンブル好きが多いですから。
#3 ID:5775 2025-03-03T13:17:43
まだまだ出てくると思います。
でも擁護するわけではないですが、オンラインカジノも堂々とCMをしてたり、法律的にもパチンコはOKなのにオンラインカジノはダメなのはどうしてなのかなど、もっと根本的な問題もあると思います。
#4 ID:5847 >>5775 2025-03-06T12:35:36
>>3
オンラインカジノの元締めは反社でしょうから…
#5 ID:6030 2025-03-11T12:52:56
まだまだ出てくるでしょうね。ちゃんとしっかり洗い出してほしいです。
#6 ID:6096 2025-03-14T21:43:59
疑問なのが、法律に触れる云々はおいといて。オンラインなんていくらでも確率変えれてしまうってわかるだろうに、なんでやってしまうのか…。
誰もそこに思い至らんのか?
#7 ID:6812 2025-04-07T10:50:37
オンラインカジノが注目されていますがパチンコの合法性に飛び火しています。パチンコはギャンブルではありません。「貸玉遊戯」です。店舗は出玉を特殊景品に交換しているので問題はありません。現金に交換するとアウトです。
#8 ID:8065 2025-05-15T14:06:16
オンラインカジノは非合法でパチンコが合法な理由を理解していない論調が多くあります。公営ギャンブルとパチンコは合法であることの前提条件を理解する必要があります。公営ギャンブルは所管の官公庁の管轄でパチンコは警察庁の管轄で認可されています。つまり役所がレート条件やキャッシュフローなどを把握しているため脱税事件など問題が起こりません。しかしオンラインカジノの胴元は得体が知れず所管の認可もありません。レート設定や配当率や脱税など温床になっているでしょう。
#9 ID:8067 2025-05-15T14:08:52
そこそこ知名度のあるタレントが広告塔になっていると、違法とは気づかないのかも…
#10 ID:8829 >>5733 2025-06-13T13:28:27
>>1
去年今年だけでなく、何年も前の過ちも暴かれてますから、まだまだ出てくるでしょうね。昨日(おととい!?)も民放のアナウンサーが出てきましたし。
#11 ID:8832 2025-06-13T13:56:21
ここまで悪いことだとは思ってなかった人もいそうで、ちょっとかわいそうな面もあります
#12 ID:8844 2025-06-13T15:48:09
そんなに悪いことだとは思いません。自己責任な気がします。
#13 ID:8960 2025-06-16T20:11:20
JO1は人数が多いからやってる人も出てきますかね。
https://x.com/livedoornews/status/1934409121111130238
しかし、よくよく考えたらオンラインカジノ、違法かどうか判断難しいのでしょうね。
カジノが合法の海外のサイトです、と言われたら、やる人は多いでしょう。
#14 ID:9618 2025-07-08T12:07:26
そもそも、オンラインカジノって以前ネットの広告で出てくることもあったし、ここまで悪いことだと思ってなかった人もいたでしょうね。
#15 ID:9621 >>9618 2025-07-08T14:39:07
>>14
知らぬ間にやっていたというのが本当でしょうね。
コメントトップ

このスレッドを評価してください。

関連ページ

このページを見た人は以下のページに興味があります。

関連しそうなスレッドやアンケートはありますか?クリックするとこのページと関連付けられます。ご協力ください。

受付順スレッド

受取順アンケート