1日8時間週5日稼働のシステムを作りたい

コメント数💬 12 | 作製日時🛠️ 2025-04-18T20:00:47 | 受取日時📨 2025-09-11T08:45:47.545630
バージョン:0 | 更新日時⚙️

このスレッドを評価してください。

コメントへのリアクションはエネルギーを消費し、コメントの主にエネルギーを送ります。

リアクション消費エネルギー送るエネルギー
good1.0J0.9
heart1.0J0.9
bad10.0J-0.1

このページは全コメント読むためのページです。コメントの投稿はこちらから。

#1 ID:7209 2025-04-18T20:00:47
現在のつぐもんは、一般的なWebサービスと同様に365日24時間稼働していますが、運用負担が大きく、開発の持続性にも課題を感じています。

以前、試験的に「1日8時間・定休水曜」のみコメント機能を動かす仕組みを導入しましたが、「なぜ24時間対応じゃないのか」とクレームも届きました。

しかし、セキュリティや健康的な開発体制を考えると、時間制限はむしろ必要なのでは…と感じています。

皆さんならどう思いますか?
「Webサービスに営業時間」はアリ?ナシ?
#2 ID:7220 >>7209 2025-04-18T22:21:21
>>1
24時間にしてほしいと希望があったのは、思いついたときに書き込みたいからだと思います。
この掲示版は ネタを貯めておいて、営業時間中に書いてねという運営さんの指針があれば、それでも良いよというユーザーが利用していくことになると思います。
思いついたときに書き込むことを目的とするなら、やはりTwitter系のSNSに勝るものは無いのかもしれませんね。
#3 ID:7228 >>7220 2025-04-19T07:54:52
>>2
ありがとうございます。
やはり大手の運営者しか24時間対応は無理なのだと思いますので、つぐもんでは改めて時間制限を検討する予定です。
#4 ID:8788 2025-06-11T16:47:16
掲示板でしたら、やはり個人的には24時間サービス提供はしてほしいなと思います。人によって書き込み時間が違うと思うので。
ただ管理者様のご対応する時間を限定するのはありかなと。夜間に不具合があっても対応開始は管理者様が決めた営業時間のみでいいんじゃないかなと思います。
#5 ID:8802 >>8788 2025-06-12T23:53:15
>>4
当方も同じ意見です。
#6 ID:8803 >>8802 2025-06-12T23:55:44
>>5
サインインしてないとまさかの凡ミスです…
#7 ID:8804 >>8803 2025-06-12T23:58:57
>>6
サインインはあっても、ログアウトはこのままページを閉じる様な感じでしょうか?
#8 ID:8805 2025-06-13T01:16:34
24時間システムも作ってほしいなと思います。
#9 ID:8845 >>8804 2025-06-13T15:48:15
>>7
そういえばログアウトがないですね。
ユニットの「外す」はありますが、ユーザーのログアウトは見当たらないです。
#10 ID:8872 >>8845 2025-06-14T07:30:59
>>9
作るの忘れてました。
#11 ID:13504 >>8872 2025-09-11T07:29:34
>>10
お疲れ様です。
ログアウトしてログインし直すことはできますか?

googleアカウントを複数持っており、いつもつぐもんで使うアカウントとは別のでログインしてしまいました。

ログアウトするのを待つか、一度ログアウトしてログインし直したいと思っています。

よかったらご教示ください
#12 ID:13527 >>13504 2025-09-11T08:45:48
>>11
近いうちログアウト機能は付けるつもりです。
コメントトップ

このスレッドを評価してください。

関連ページ

このページを見た人は以下のページに興味があります。

関連しそうなスレッドやアンケートはありますか?クリックするとこのページと関連付けられます。ご協力ください。

受付順スレッド

受取順アンケート