コメ価格が高すぎて買えない

コメント数💬 39 | 作製日時🛠️ 2025-05-21T09:18:48 | 受取日時📨 2025-06-06T11:59:07
バージョン:0 | 更新日時⚙️

このスレッドを評価してください。

コメントへのリアクションはエネルギーを消費し、コメントの主にエネルギーを送ります。

リアクション消費エネルギー送るエネルギー
good1.0J0.9
heart1.0J0.9
bad10.0J-0.1

このページは全コメント読むためのページです。コメントの投稿はこちらから。

#1 ID:8220 2025-05-21T09:18:48
備蓄米だしても全然下がらない。5キロ5000円強とは異常。政府とJAは国民を飢えさせるつもりか。
#2 ID:8221 >>8220 2025-05-21T09:23:14
>>1
ほんとですよね
#3 ID:8222 2025-05-21T09:34:29
わかります。。高級品ですよね。
#4 ID:8235 >>8220 2025-05-21T11:30:18
>>1

どうして下がらないんでしょうね。10kg単位で買いたいのに5kgでしか販売してなくて不便なんですよね。
#5 ID:8236 2025-05-21T12:14:03
同感です。備蓄米が導入されても、全く下がる気配がなく、今後どうなるのか不安しかないです。
#6 ID:8237 2025-05-21T12:14:40
子育て世代にはキツい…
#7 ID:8238 2025-05-21T12:43:02
なるべくご飯を減らせるよう汁物を増やしたりしています
早く値段が落ち着いてくれないかな……
#8 ID:8265 2025-05-21T15:44:01
最早5kgの米が置いてないのだが。2kgのならあるけど、食い盛りが3人もいるため、足りるわけがない。
#9 ID:8266 2025-05-21T16:10:29
もー米は食べない
#10 ID:8274 2025-05-22T11:39:02
去年、備蓄にはまっていて、その時買った米が6月末まである。
その頃までに下がってないかなと期待しているけど、失言農水相の後任がシンジロウと聞いて期待薄かなと思っています。
しかし、主食が食べづらい国になっちゃうなんて想像もしていなかったよね。
#11 ID:8293 2025-05-26T11:18:35
土曜日に大き目のスーパーで、5kg4980だった。
溜息しか出ない。
#12 ID:8304 2025-05-26T19:00:48
高くて食べるのを躊躇います
#13 ID:8305 2025-05-26T19:01:02
備蓄米はよ仕事してくれ
#14 ID:8316 2025-05-26T19:41:12
普段ネットで買ってた安いコメが、3ヶ月品切れ中でもう…(泣)
#15 ID:8318 2025-05-26T19:46:59
来月から本気出す
#16 ID:8320 2025-05-26T19:48:15
麺類やパンなどで代替していますが、家族がゴハン好きで消費量を減らすのが難しく、、、
麦などを混ぜたりして工夫していますがどうしても限界がありますね
価格と供給が早く安定するように切実に願っています
#17 ID:8321 2025-05-26T19:58:32
パンを食べればいいじゃない
#18 ID:8323 2025-05-26T20:30:40
そろそろ下がってほしいもんですよね
#19 ID:8328 2025-05-26T21:38:38
お米大好きなのに、高すぎて最近のお昼ごはんはパンか茹で麺で我慢…
本当はごはんのおともと一緒におかわりしたい…
#20 ID:8331 2025-05-26T22:06:42
お米。本当に笑えない額です。おかずでごまかしていますが、お腹がやっぱり空きます。。。
#21 ID:8333 2025-05-26T22:40:16
ただでさえ食費に金がかかってるのに米が更に拍車をかけてる!
#22 ID:8336 2025-05-26T23:41:31
パンばかり食べてます 
#23 ID:8337 2025-05-27T00:02:10
米、本当に安くなりますように。食べない訳にはいかないのよ、、!
#24 ID:8342 2025-05-27T07:00:26
夫が体力仕事なので、毎日お米を食べて力をつけてもらっています。
今月の食費は赤字です。
小泉さんがなんとかしてくれると・・・・・・期待してます。
#25 ID:8344 2025-05-27T07:14:42
価格もだけど、お店に置いているお米の種類も減っている・・・
#26 ID:8345 2025-05-27T07:17:44
パンで代用
#27 ID:8346 2025-05-27T07:24:49
パンばかりたべてる
#28 ID:8347 2025-05-27T07:45:50
米がスーパーに置かれてもすぐに無くなっている。。
#29 ID:8348 2025-05-27T07:59:16
麺も食べつつ、やはり米が主食だし困る
#30 ID:8349 2025-05-27T08:01:32
6月から本気出すから
#31 ID:8350 >>8349 2025-05-27T08:03:38
>>30
早く安くなってほしい
#32 ID:8357 >>8348 2025-05-27T08:51:41
>>29
米は元気のもと‼️
#33 ID:8362 2025-05-27T09:05:14
最近はそうめんばっかり食べてる
#34 ID:8554 2025-06-03T11:59:13
もちこめなんかとても良いと感じます。腹餅もよくそれなりに結構おなか一杯になれるのですごく重宝しますよ。
#35 ID:8601 2025-06-05T00:11:29
Amazonのセールでパスタを大量に買って、主食がパスタになってます。
#36 ID:8607 2025-06-05T15:14:13
夕飯のレシピに麺類を選ぶ頻度が高くなりました。
#37 ID:8618 2025-06-06T11:30:28
備蓄米さえ冷静に考えれば安くはない
#38 ID:8619 2025-06-06T11:40:26
備蓄米が売り出されましたが、まだまだ高いですね。
#39 ID:8624 2025-06-06T11:59:07
もー米離れは止まらない
コメントトップ

このスレッドを評価してください。

関連ページ

このページを見た人は以下のページに興味があります。

関連しそうなスレッドやアンケートはありますか?クリックするとこのページと関連付けられます。ご協力ください。

受付順スレッド

受取順アンケート