最近読んだおすすめの本

コメント数💬 10 | 作製日時🛠️ 2024-06-29T11:27:53 | 受取日時📨 2025-08-30T10:20:03
バージョン:0 | 更新日時⚙️ 2024-12-23T09:30:33

このスレッドを評価してください。

コメントへのリアクションはエネルギーを消費し、コメントの主にエネルギーを送ります。

リアクション消費エネルギー送るエネルギー
good1.0J0.9
heart1.0J0.9
bad10.0J-0.1

このページは全コメント読むためのページです。コメントの投稿はこちらから。

#1 ID:1007 2024-06-29T11:27:53
何かありますか?
#2 ID:2913 2024-12-17T15:10:33
『余命3000文字』っていう小説がぶっ飛んだ内容でおもしろかったですよ。
#3 ID:2934 >>2913 2024-12-19T09:28:02
>>2
さくっと読めるのがいいですね。話も面白い。
星新一っぽい?他の作品も読もうかと思ってます。
#4 ID:2939 >>2934 2024-12-19T18:08:36
>>3
星新一っぽい感じですね。
短編が26編入っているんですけど、どれも不思議な世界観で。
というか星新一が色々やりすぎて短編だと星新一っぽいよねってなるんですよね。
#5 ID:2998 >>2939 2024-12-23T09:30:33
>>4
SFショートストーリーの代名詞になってますよね。それだけ影響が大きかったのでしょう。
#6 ID:10019 2025-07-22T10:56:24
上條一輝「深淵のテレパス」を読みました。
ホラー小説です。グロ要素はなく、文も読みやすかったです。
#7 ID:10119 2025-07-24T10:27:20
安壇美緒「ラブカは静かに弓を持つ」を読みました。
感情がていねいに描かれ、最後までひっぱって読まされました。
#8 ID:10126 2025-07-24T11:47:13
朝井リョウさんの「誰かが死ぬまでわからないの?」です
#9 ID:10136 2025-07-24T13:31:24
「全てがめんどくさいウサギ」ほっこりします
#10 ID:12685 2025-08-30T10:20:03
「孤独の愉しみ方」
森の生活者ソローの叡智

ハーバード大学卒、教員になった後、自給自足で森に住み、
感じたことをとても読みやすくまとめてくれてる

コメントトップ

このスレッドを評価してください。

関連ページ

このページを見た人は以下のページに興味があります。

関連しそうなスレッドやアンケートはありますか?クリックするとこのページと関連付けられます。ご協力ください。

受付順スレッド

受取順アンケート