SNSの炎上、どう思いますか?

コメント数💬 16 | 作製日時🛠️ 2025-08-17T15:30:27 | 受取日時📨 2025-08-30T23:42:37
バージョン:0 | 更新日時⚙️

このスレッドを評価してください。

コメントへのリアクションはエネルギーを消費し、コメントの主にエネルギーを送ります。

リアクション消費エネルギー送るエネルギー
good1.0J0.9
heart1.0J0.9
bad10.0J-0.1

このページは全コメント読むためのページです。コメントの投稿はこちらから。

#1 ID:11535 2025-08-17T15:30:27
広陵高校の事件が話題ですが、

https://x.com/livedoornews/status/1953792810496541137

改めてSNSの炎上の功罪を考えてみませんか?

#2 ID:11597 2025-08-18T12:41:47
何が導火線になるか判らないので怖い部分がありますね。
#3 ID:11601 2025-08-18T14:29:16
何が広がるかわからないので、コロナやインフルエンザみたいやと勝手に相続してます。私はもともとSNSはどこか疑っているので、拡散することはないですが…。YouTubeやTikTokなどでの動画で流しているのは、どこか金儲け的に見てしまうので、これによって金儲けしている輩だけが喜んでて、それ以外の人間にとっては不快でしかないのかなと思ってます。
#4 ID:11602 2025-08-18T14:52:01
拡散力が早いと感じます。
自分のポストも引用リポストされて炎上したりするので、それが怖くなり鍵アカウントにしています。
#5 ID:11604 2025-08-18T15:00:57
コメント投稿するから炎上するし、火がついたら放っておけばよいのでは。
そのうち鎮火するやろ。
#6 ID:11605 2025-08-18T15:02:29
確かに問題のあるものも多いとは思いますが、だとしてもそこまで叩かなくても…と思う場合もあります。
問題発言を放置しておくべきだとは思いませんが、拡散したり粘着しすぎたりするのも…と思います。
#7 ID:11609 2025-08-18T15:47:23
いいですね
#8 ID:11617 2025-08-18T18:03:44
Xを鍵アカにして、自分しか見れない日記代わりにしてる身からすると、、、、何騒いでるんだろって、遠い目で見てます。ほんと、お祭り騒ぎ・喧嘩好きって、どの時代にもいるよな~と思いながら。

その世界にいたい人はいてもらって、関わりたくない人はそこから離れて。
冷たいようで、自分の平穏を保つには一番健康的だと思う。
#9 ID:11619 2025-08-18T18:34:45
炎上系のニュースとかはよく見ますけど、わざわざそれに対してコメントしたりはしないですね。個人的には暇な人いるんだなあって思います。
#10 ID:11620 2025-08-18T19:39:09
一人が叩くと大勢が叩き出すのを見て気持ち悪いとは感じる
#11 ID:11625 2025-08-18T20:33:12
遠巻きに見ているのが一番ですね。
関わりたいとは絶対に思わないので、SNSは基本見るだけです。
#12 ID:11705 2025-08-19T16:59:20
モヤっとするのはわかるけど、そこまで攻撃的にならなくても…と思うことがあります
#13 ID:11716 2025-08-19T20:42:17
みんな思ったことをすぐ呟きすぎ。それで炎上が生まれる
#14 ID:12225 2025-08-25T10:05:55
すぐにあーでもない、こーでもないと騒ぐので自分はそこは静かにしています。そこで炎上しても仕方ないから。
#15 ID:12226 2025-08-25T10:08:23
よくある事だよね
#16 ID:12729 2025-08-30T23:42:36
なんの興味もないです。私には知らない世界。
コメントトップ

このスレッドを評価してください。

関連ページ

このページを見た人は以下のページに興味があります。

関連しそうなスレッドやアンケートはありますか?クリックするとこのページと関連付けられます。ご協力ください。

受付順スレッド

受取順アンケート