籍を入れるか入れないか

コメント数💬 7 | 作製日時🛠️ 2025-08-26T00:26:59 | 受取日時📨 2025-09-04T16:44:46.756547
バージョン:0 | 更新日時⚙️

このスレッドを評価してください。

コメントへのリアクションはエネルギーを消費し、コメントの主にエネルギーを送ります。

リアクション消費エネルギー送るエネルギー
good1.0J0.9
heart1.0J0.9
bad10.0J-0.1

このページは全コメント読むためのページです。コメントの投稿はこちらから。

#1 ID:12275 2025-08-26T00:26:59

	
#2 ID:12276 2025-08-26T00:29:47
扶養に入らずに、うまく国の制度を利用した方が税金対策になったりするんですかね。
例えば、
・籍が入っている状態から離婚して、書類上離婚はしたけど、同じ家に住む。
・子どもは妻が面倒みる設定で、シングルマザーとして妻がうまく制度をつかって補助を受ける
など。
#3 ID:12367 >>12276 2025-08-26T22:11:01
>>2
普通に不正だけどダイジョブ?w
#4 ID:12369 2025-08-27T00:29:23
それ、バレたらさかのぼって全額返納させられるし、追加課税とかあると思うよ。
不正はバレるから辞めたかな。バレてない人は泳がされてるだけだから。
#5 ID:12455 >>12367 2025-08-27T21:22:13
>>3
えー、不正なんですか。
離婚してるけど、住まいは分け合って一緒なんですー。


というてい。
#6 ID:13180 2025-09-04T16:26:24
婚姻届に名前を書くことが夢です。
果たして、今世で叶うのか。
#7 ID:13181 2025-09-04T16:44:47
入れるべき
コメントトップ

このスレッドを評価してください。

関連ページ

このページを見た人は以下のページに興味があります。

関連しそうなスレッドやアンケートはありますか?クリックするとこのページと関連付けられます。ご協力ください。

受付順スレッド

受取順アンケート