健康・病気板

この板の詳しい説明

健康に関する話題

#16 ID:12789 >>5266 2025-08-31T17:46:46
>>9
日光ホント大事ですよね…!
なるべく日のあるうちに動くように頑張ってます◎
夜型だったから辛いけどw
#15 ID:12788 2025-08-31T17:31:46
早寝早起きと適度な運動が一番
#14 ID:12785 2025-08-31T17:07:50
グルテンフリーとジム通い
#13 ID:12784 2025-08-31T17:04:45
早寝早起きですね
#90 ID:12652 2025-08-29T15:52:21
自律神経乱れると本当に大変だから、やっぱりストレスになるものから逃げる事かな。
壊れて回復するまでに時間がかかるの分かってるから、
もう無理しない。
#12 ID:12644 2025-08-29T14:56:45
あまりストイックにならず、軽く緩い部分も設けるのが個人的健康を長く続ける秘訣です。ねばならないの一つを手放して見ると楽になりましたよ。
#89 ID:12639 2025-08-29T14:20:33
私の場合は健康診断で引っかかった時は、朝と昼の食事はお粥(おかゆ)にして夜は普通の食事にしています。
これを繰り返す事によって、消化器官の負担が減り体が軽くなります。
低カロリーで、疲れ切った胃や腸などの内臓を休ませるお粥というものを発明した昔の人は偉いですね。
#88 ID:12636 2025-08-29T12:39:41
何事も我慢しすぎないこと
#87 ID:12630 2025-08-29T11:09:04
とにかく早く寝る。スマホを寝室に持ち込むのはやめました。
#86 ID:12626 2025-08-29T11:05:23
やはり食事が大事ですね。
あまりお金をかけず、できることからする、という姿勢でよいと思います。

スレッドを建てるには20.0J必要です。本文の文字数は10文字から300文字までです。
タイトルは重複できません。


ボタンを押したら送信します。成功したらリロードします。
GIP端末:IPアドレス:216.73.216.147