災害・事故板

この板の詳しい説明

災害・事故板は、自然災害や人為的な事故に関する情報を共有し、対策や対応方法について議論する場所です。最新の災害情報や被害状況、避難方法、救援活動についての情報交換が行われます。防災意識を高めるための知識や経験談、緊急時の対応策などを共有し、コミュニティ全体で安全対策を考え、災害や事故への備えを強化する場です。

#12 ID:11194 2025-08-13T00:54:21
携帯型のソーラーパネル、モバイルバッテリー、タブレットPC、アニメやゲームなどを大量に入れた携帯型HDDです。
非常食、ライト、テント、アルミシート、寝袋は当然入れていますが、昔、街全体が2週間もの間停電した時があってその時に困った事は夜は真っ暗になって娯楽が全くなくなるという事です。
その時に唯一の娯楽になったのがスマホのゲームでした。
しかしスマホは画面が小さくバッテリーが切れたら充電手段がなくなり困りました。
そうなると真っ暗な中では本を読む事もできず、夜は何もする事ができない地獄のような日が2週間続きました。
その事を教訓として、後に1日で10000mah充電できる携帯型のソーラーパネルを買いました。
タブレットPCがあれば昼間ソーラーパネルから充電したモバイルバッテリーで充電できるので、停電でネットが使えなくなってもHDDの中にあるデータで暇をもてあます事はないと思います。
#11 ID:11190 2025-08-12T17:48:46
簡易トイレ、長期保存水、保存食おにぎり、エマージェンシーシートは入れています!
#10 ID:11119 2025-08-12T07:53:21
懐中電灯
#9 ID:11115 2025-08-12T06:49:17
水、コンタクトレンズ、ティッシュはとりあえず必ず入れておきます。
#8 ID:11070 2025-08-11T11:48:42
サランラップ便利そう
#7 ID:11062 2025-08-11T10:50:10
予備のメガネ
#6 ID:11061 2025-08-11T10:43:19
夏でも食べられるチョコレート良いですよ 周りがコーティングされていて溶けないし香りがしないので、避難所などでもバレずに食べられます。
#7 ID:9371 2025-07-01T09:30:13
7月5日に大災害が起きるとのうわさ。起きないとは思うがきになるね。
#5 ID:8312 2025-05-26T19:27:56
ラジオと簡易トイレ、インスタントラーメン、缶詰、さとうのごはん、懐中電灯、バンドエイドなど
#27 ID:7712 2025-05-06T19:17:04
先日やっと救出されたものの、とても胸中が苦しくてたまりませんでした。本当に二度と起こってほしくありません。

スレッドを建てるには20.0J必要です。本文の文字数は10文字から300文字までです。
タイトルは重複できません。


ボタンを押したら送信します。成功したらリロードします。
GIP端末:IPアドレス:216.73.216.147