子育て・出産板

この板の詳しい説明

子育て・出産板は、子育て中の親やこれから出産を控えている人々が集い、情報交換やサポートを行うための板です。この板では、妊娠・出産に関する知識や準備、出産後の育児に関するアドバイスや経験談が共有されます。初心者の親が抱える不安や疑問に対して、経験豊富なユーザーからのアドバイスが得られるだけでなく、同じ状況にいる親同士で励まし合うことができます。また、子供の発達段階に応じた育児方法や、しつけ、健康管理、教育など多岐にわたるテーマが議論される場所です。さらに、働く親のためのワークライフバランスや、育児とキャリアの両立についても話題に上がることが多く、親としての悩みや喜びを分かち合うコミュニティとして機能しています。子育ての負担を軽減し、喜びを共有できる温かい場所です。

#8 ID:16015 >>16005 2025-10-23T19:48:28
>>7
ありがとうございます(*^^*)
#7 ID:16005 >>15989 2025-10-23T19:19:56
>>5
5ヶ月は公園でふれあいという訳にはいかないですね〜難しい時期だ……
私はその時期はたまに散歩するぐらいで、基本的に家で過ごしていました。同程度月齢の子供と邂逅するのは、自治体の定期検診ぐらいだったと思います。
赤ん坊の安全は保護者の健康あってのものなので、ご自身に無理ない程度で頑張ってみてくださいね。
#6 ID:15990 2025-10-23T18:55:44
図書館は最高。児童館もいいよ
#5 ID:15989 >>15973 2025-10-23T18:50:45
>>3
子供はまだ5ヶ月ですが、そろそろ他の子とふれあいを経験させたいなぁと思って行きましたが母の私が我慢ならずすぐ退出してしまいました(^_^;)
ダンボール工作楽しそうですね!も少し大きくなったらいっしょにやってみます(^^)♪
#4 ID:15988 >>15962 2025-10-23T18:46:17
>>2
あわよくばママ友ほしいなぁと思いましたが私には無理でした(^_^;)図書館いいですね、行ってみます!
#3 ID:15973 2025-10-22T21:42:05
子育てサロンの存在を知りませんでした(子育て歴10年)
他所の子と遊ぶ機会が欲しいなら公園がベストかと思いますが、地域の治安次第なとこはありますね〜。
デジタルなしでおうち遊びなら、廃材工作とかオススメです。我が子は段ボールとガムテープで無限に遊んでました。めちゃくちゃにガムテープ貼りまくるから、後始末はちょっと大変でしたが……。
#2 ID:15962 >>15958 2025-10-22T17:02:36
>>1
私も人見知りをするのでああいったところは苦手でした。
ママ友作りが目的じゃないのなら、公園とか散歩の方が気軽でいいですよ。あとは図書館とか。
#1 ID:15958 2025-10-22T13:57:48
子育てサロンに行ってみましたが人見知りには難しかったです..
もう行きたくないのですが、子供は家で退屈してるのでしぶしぶ行くかもしれませんが..苦手になりました
#10 ID:15953 2025-10-22T09:26:47
最近、眠くなるまで遊ばせて寝かせることで、すんなり寝てくれる事がわかりました。
寝かしつけが大変でしたが、コツをつかめました。
#4 ID:15552 2025-10-15T16:57:06
0歳5ヶ月自宅保育です

7時 起床 ミルク
9時 昼寝
10時 離乳食+ミルク
11時 散歩
13時 昼寝
14時 ミルク
15時 昼寝
16時 散歩 買い物
17時 昼寝
18時 ミルク
20時30分 風呂
22時 ミルク 就寝

結構適当です..

スレッドを建てるには20.0J必要です。本文の文字数は10文字から1000文字までです。
タイトルは重複できません。


ボタンを押したら送信します。成功したらリロードします。
GIP端末:IPアドレス:216.73.216.47