睡眠・休み板

この板の詳しい説明

睡眠・休み板は、良質な睡眠や休息を求める人々が集まり、情報を交換したり、悩みを共有したりするための板です。睡眠不足や不眠症、寝つきの悪さ、疲労感など、日常の睡眠に関するさまざまな問題に対して、他のユーザーと意見交換を行うことができます。また、リラックス法や快眠のための環境づくり、寝具の選び方、寝る前のルーティンなど、質の良い睡眠を得るための具体的なアドバイスも豊富に提供されています。さらに、休暇の過ごし方やストレス解消法についても議論され、心と体のバランスを保つためのヒントが多く見つかる場所です。特に、仕事や日常生活での疲労が蓄積しがちな現代社会において、この板は健康的なライフスタイルを維持するためのサポートとなり、睡眠や休息の質を向上させたい人にとって有益なコミュニティです。

#1 ID:13357 2025-09-08T17:26:51
情報集めるだけ集めて、活用できていないマンは私です。
#20 ID:12333 2025-08-26T11:23:57
暑すぎてなかなか寝れません
#19 ID:12331 2025-08-26T11:10:24
気絶するぐらいまで起きてないと寝れないんだよなあ
#18 ID:12314 2025-08-26T09:43:49
寝ることに集中していると眠れないことが多いです。
内容が少ないラジオやASMR動画などを聞いたり見たりしていると寝落ちしやすいです。
#17 ID:12305 2025-08-26T09:30:38
寝つきが悪く、眠れても夜中に何度か目が覚めてしまいます。一度目が覚めると、なかなか眠りにつけなくて…。「今、眠らないと翌日に疲れが残る」なんて焦りだすと、よけい眠れなくなります。布団の中でじっとしているのも時間を無駄にしているみたいだし、かと言ってパソコンやスマホを見ると、ブルーライトで睡眠障害になりそうだし…。なにか良い対策はありませんか?
#16 ID:12259 2025-08-25T17:35:51
気づいたら外が明るくなってることが多いなあ
#15 ID:12258 2025-08-25T16:20:08
電気を消して、布団に入って、マインドフルネス瞑想をすると気づいたら寝れるのでオススメですよ!
#14 ID:12257 2025-08-25T16:14:14
寝付けないことはよくあるのですが、そんな時は逆にラッキーだと捉えて動画タイムにしてます。
#13 ID:12250 >>12249 2025-08-25T14:29:06
>>12
睡眠時間が短くなれば自然に眠くなります
#12 ID:12249 2025-08-25T14:17:58
あえて寝ようとせず、起きてる時間を有効に使おうとして、本を読んだり動画見たりしてたら、自然に眠くなります。何事もストレスにならないようにと思っています。

スレッドを建てるには20.0J必要です。本文の文字数は10文字から300文字までです。
タイトルは重複できません。


ボタンを押したら送信します。成功したらリロードします。
GIP端末:IPアドレス:216.73.216.147