文化・歴史板

この板の詳しい説明

文化や遺跡に関する情報を共有し、議論する場です。歴史的な背景や文化財の保護、世界各地の文化的特徴について意見交換します。文化遺産の重要性を再認識し、多様な文化の理解を深めるためのコミュニティです。

#34 ID:11551 2025-08-17T23:11:34
花見です。
毎年、桜の木の下でMP3プレイヤーで「サクラ大戦」というセガサターンのゲームのオープニングを聞きながら、アルミシートの上に寝転がって上を眺めるように花見をしているのですが歌詞と桜の美しさがリンクして最高の気分になります。
#25 ID:11507 2025-08-17T10:08:45
上杉謙信
#24 ID:11503 2025-08-17T09:50:49
やはり信長ですかねぇ
#23 ID:11490 2025-08-17T08:39:14
織田信長
#22 ID:11481 2025-08-17T07:07:05
楠木正成
千早城の戦いのエピソードが好き
#21 ID:11480 2025-08-17T06:51:35
豊臣秀吉です。なんとなく小学校のときから好きです。
#24 ID:11096 2025-08-11T17:27:22
SPECです。公開から時間は経ちましたが、今見返しても面白いです。
#23 ID:11066 2025-08-11T11:25:49
シャッターアイランド(Shutter Island)です。
オチが分かっていても何度も見てしまいます。全編とおして薄暗くて陰鬱で癖になります。
レオナルド・ディカプリオって良い役者なんだなあとしみじみ感じられる作品です。
アマプラにあるのでぜひ!
#22 ID:11064 2025-08-11T11:10:50
邦題「モールス」原題「Let Me In」。
切ない吸血鬼映画です。
クロエ・モレッツがかわいかった。
#21 ID:10624 2025-08-04T21:25:24
スタンリーキューブリック「シャイニング」が好き。
ジャックニコルソンの演技がすばらしい。

スレッドを建てるには20.0J必要です。本文の文字数は10文字から300文字までです。
タイトルは重複できません。


ボタンを押したら送信します。成功したらリロードします。
GIP端末:IPアドレス:216.73.216.147